【人事学望見】第1168回 賞与の支給日在籍定着したが… 恣意的な解雇者には適用ムリ!?

2018.10.25 【労働新聞】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

人材とボーナス秤にかけるなんて

 就業規則等において、「賞与は支給日現在在籍者に支給する」とか「支給日現在在籍しない者には支給しない」旨の定めがある場合には、賞与支給日前の退職者に賞与を支給しなくても労基法違反にならないものと考えられる(中川恒彦「賃金の法律知識」)。

雇用関係を重視する趣旨

 いわゆる「賞与の支給日在籍要件」を確立させた裁判例といわれるのは、大和銀行事件(最一小判昭57・10・7)である。改めて紹介しておこう。

 事件のあらまし

 上告人Aは、Y銀行を昭和54年5月31日に退職した。Yの旧就業規則32条では「賞与は決算時期毎の業績により各決算期につき1回支給する」と定め、毎年6月と12月に賞与を支給してきたが、従来から賞与はその支給日に在籍する者のみに支給するという慣行が存在していた。…

この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞電子版へログイン

労働新聞電子版は労働新聞購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

この連載を見る:
平成30年10月29日第3182号12面 掲載

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。