【有効活用 ストレスチェック~集団分析と職場環境改善~】第8回 良く受ける質問と回答 運営の強化も同時に 成功体験が継続性を生む/西本 真証

2018.08.23 【労働新聞】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 今回は企業の担当者から良く受ける質問に対してお答えする。

Q 職場環境改善をどの職場から始めるべきかで悩んでいます。まずはやはり、集団分析結果の悪い職場から取り組むべきでしょうか。

モデル職場選定も

 ①集団分析結果の悪い職場から取り組む、②モデル職場(希望職場など)から取り組む――という主に2つのパターンが考えられる。集団分析結果の悪い職場は、当然ながらメンタルヘルス不調に陥るリスクが高いことが推測され、職場環境改善がスムーズに行われれば、他の職場で行う以上のリターン(ストレス軽減、生産性向上等)が期待できる。ただし、結果の悪い職場では、職場に任せてしまうと順調に進まない可能性が高い。事務局が適切なサポートを行い、職場と会社が一体となって取り組むことが必須となる。

 事務局の体制やサポートが不十分なことによって職場環境改善が失敗してしまうと、…

筆者:JMAメンタルヘルス研究所 技術顧問
センクサス産業医事務所 パートナー医師 西本 真証

この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞電子版へログイン

労働新聞電子版は労働新聞購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

平成30年8月27日第3174号13面 掲載

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。