【誰でもマスター! 雇用関係助成金】第2回 育休関係 詳細版規定例を活用 原職復帰要件など整備へ/岡 佳伸
2025.07.03
【労働新聞】
職場定着支援を実施して30万円
令和7年度の両立支援等助成金において、とくに企業での活用が期待されるのが「育児休業等支援コース」と「育休中業務代替支援コース」である。政府は育休の取得率向上と職場復帰の円滑化を政策の柱とし、制度の利用を強力に後押ししている。
育児休業等支援コースは、従業員の育休取得と原職への復帰・定着に関する支援を計画的に行う企業に対して助成を行うもの。支給対象は1事業主当たり有期雇用者、無期雇用者それぞれ1人ずつで、対象者の原職復帰と職場定着を実現する仕組みづくりが求められる。助成額は…
筆者:社会保険労務士岡佳伸事務所 岡 佳伸
この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら
この連載を見る:
令和7年7月14日第3504号10面 掲載