【人事学望見】第923回 医療効果で判断する治癒 療養を継続しても症状固定状態

2013.08.19 【労働新聞】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

治った状態意味しない

 広辞苑には、治癒とは「ケガや病気が治ること」としか書かれていないが、労災保険ではおおげさにいえば、重大な意味合いを持つ。障害に対する給付は、業務災害や通勤災害による傷病が、「治癒」した後一定の身体障害が残った場合に行われる。「治癒」が大前提なのだ。

考えの基に労災保険財政

 「障害(補償)給付を決定する際、ただ単にケガや病気が治ったことだけではなく、傷病の軽快が見込めないなど、治癒と認定されることが唯一の要件ということになる。君の場合も労働基準監督署長から治癒と認定されたのだから、これ以上の療養は認められない。それが受け入れられないのなら、署長がなした療養給付の不支給決定に対し、不服審査を請求するしか手がないわけだ」…

この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞電子版へログイン

労働新聞電子版は労働新聞購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

この連載を見る:
平成25年8月19日第2933号12面 掲載

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。