【賃金事例】Jマテ.ホールディングス/”職能”ベースに”職務”割振る 業績考課反映し仕事給変動 100項目で一人前度を判定

2015.05.04 【労働新聞 賃金事例】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 Jマテ.ホールディングス㈱(新潟県上越市、山本秀樹社長)は、職能等級と職務等級を併用するダブルラダー型の制度を導入している。年功昇給のある基本給に加え、年1回の能力考課で職能等級を確認して等級別定額の職能給を支給し、さらに半期ごとの業績考課をもとに職務給を決定している。能力考課では、管理職が備えているべき約100項目の要素を3段階で採点し、獲得したポイント数に応じて1~6級への格付けを実施。職務等級はこれを踏まえて目標管理制度のなかで定めている。職能等級が”一人前レベル”とされる管理職については、ライン/専任の職掌別に3段階の職務等級を設けたうえ、業績考課のみを反映する年俸制を採用している。…

この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞電子版へログイン

労働新聞電子版は労働新聞購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

関連キーワード:
平成27年5月4日第3015号8,9面 掲載

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。