【フォーカス】はたらクリエイト/ITパスに集団受験も 事務職に改善活動

2022.07.14 【労働新聞 フォーカス・企業事例】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

“仮想畑”で解決策育てる

 ㈱はたらクリエイト(長野県上田市、井上拓磨・高木奈津子共同代表取締役、130人)では、オフィスワーカーの改善活動として全員で課題を共有し、解決を図る「はたクリ畑」制度を推進している。職場の壁に畑を模した紙を貼り出し、タネとして撒かれた希望や課題に対して、就業時間を活用して自由に意見を出し合いながら、花=解決策を導く。メンバーが「ITパスポートを取得したい」とタネを撒いた際には、数人でグループを組んで学習し、合格に至ったという花を咲かせた。従業員の顔と名前を一致させるための「顔写真入りの座席表づくり」や、コーヒーブレイクの制度化なども実現している。…

この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞電子版へログイン

労働新聞電子版は労働新聞購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

令和4年7月18日第3361号15面 掲載

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。