【イラストで学ぶリスクアセスメント】第117回 「ながら歩行」での災害

2016.02.15 【安全スタッフ】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 今回は、事業所内で不安全な「…ながら歩行」による転倒災害をテーマにします。

 「ながら」には、①両手をポケットに入れながら、②両手で荷物を抱えながら、③右手にパソコンを持ち、左手でスマートフォンを操作しながら、④小雪・雨の中、ポケットに左手を入れ、傘をさしながらなどがあります。これらは「悪い習慣の証」といえます。ぜひこの機会に、雪国の方々の服装と靴・歩き方などを見習いましょう。

〔転倒災害の現状〕

 転倒は、全産業の死傷災害(休業4日以上)の事故の型別分類で、平成17年以降、最も多い災害です。転倒災害の誘因(原因)は、製造業(平成22年)では「滑って」(1868人)、「つまずいて」(1264人)、「自分の動作の反動で」(408人)、建設業(平成23年)では「つまずいて」(482人)、「滑って」(456人)、「自分の動作の反動で」(227人)の順で、「滑って・つまずいて」が大多数です。…

執筆:中野労働安全コンサルタント事務所 所長 中災防安全衛生エキスパート 中野 洋一

この記事の全文は、安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

安全スタッフ電子版へログイン

安全スタッフ電子版は安全スタッフ購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

平成28年2月15日第2252号 掲載

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。