【イラストで学ぶリスクアセスメント】第99回 枝落とし中の第三者災害

2015.05.15 【安全スタッフ】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 最近、公道に面した敷地端部などで、高い樹木の主枝と上部の枝落とし、枯れ枝の剪定を急速に行っています。これは高度成長の昭和30~40年代に、樹高が高さ10m以上になる高木を街路などに植えたため、成長した樹頂と枝の先端が高圧線に接触、車道の路盤や根囲いの構造物などで根系が横にも地中にも伸びず、樹木の成長が妨げられ、太い主枝も折れて落ちるようになっている、などの背景があります。

切断した主枝が歩行者に激突

〔周囲の状況など〕
 当工場は昭和40年前半、高速道路IC建設に合わせて創設、その後近くに駅が開業したので、周辺は住宅地となった。これに伴い工場北西部に防風樹として植えていたケヤキ植樹帯は、国道のバイパス用地として提供していた。…

執筆:中野労働安全コンサルタント事務所 所長 中災防安全衛生エキスパート 中野 洋一

この記事の全文は、安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

安全スタッフ電子版へログイン

安全スタッフ電子版は安全スタッフ購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

平成27年5月15日第2234号 掲載

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。