【転機迎える賃上げ管理】第4回 生活費で説明は困難/河合 克彦

2015.02.02 【労働新聞】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 なぜ昇給があるのかについて、第2回で5つ要因を挙げた。今回はその中の「(2)賃金は生活費であるという考え方」について説明する。

 労働力を再生産できなければ国は成り立たない。労働力の再生産には、生活することができ、子供を育てることができる賃金であることが必須である。これは、企業の経営者が人を雇う場合、踏み外してはいけない最低限の要件と認識する必要がある。…

筆者:㈱河合コンサルティング 代表取締役 河合 克彦

この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞電子版へログイン

労働新聞電子版は労働新聞購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

この連載を見る:
平成27年2月2日第3003号5面 掲載

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。