【本当に役立つ!こころの耳】第177回 eラーニングで学ぶ ストレスチェック制度②

2022.09.12 【安全スタッフ】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

高ストレス者を選定する

 「労働安全衛生法」が改正されて、労働者が50人以上いる事業場では、2015年12月から、毎年1回、「ストレスチェック」を全ての働く人に対して実施することが義務付けられました。厚生労働省「ストレスチェック制度 簡単!導入マニュアル」に記載されている内容に基づき、基本的なステップに沿って、学んでいきましょう。

 ストレスチェックの実施に当たっては、質問票を働く人に配って、記入してもらいましょう。使用する質問票には、「①ストレスの原因(ストレス要因)」「②ストレスによる心身の自覚症状(ストレス反応)」「③働く人に対する周囲のサポート(上司・同僚からの支援)」の3つに関する質問項目が含まれている必要があります。何を使えばよいか分からない場合は、国が推奨する57項目の質問票である「職業性ストレス簡易調査票」を使うとよいでしょう。また、…

執筆:こころの耳運営事務局 事務局長 石見 忠士

この記事の全文は、安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

安全スタッフ電子版へログイン

安全スタッフ電子版は安全スタッフ購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

この連載を見る:
2022年9月15日第2410号 掲載

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。