【事故防止 人の問題を考える】第30回 現場の安全意識向上方策その3 時に、労災は莫大な経済損失を伴うことを教える(後編)

2017.12.11 【安全スタッフ】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

経済損失が2億円超の労災も

事故防止人の問題を考えるイラスト2 前回は、労働災害に伴う事業者の経済損失にはどのようなものがあるのかをみてきましたが、今回は、実際の労働災害でどのくらいの経済損失が発生したのかみていきます。

 具体的には、ゼネコンA社の協力の下、そこで実際に発生した労働災害を対象に経済損失について実態調査を行いました。調査方法は、A社の損失については、A社の現場所長、支店の安全担当責任者に対するヒアリング調査を実施し、一方、下請業者の損失については、被災者が所属する下請業者はもとより関係する全ての下請業者を対象に、A社を通じて調査票を配布し回答を得ました。…

執筆:労働安全衛生総合研究所 リスク管理研究センター センター長 高木 元也

この記事の全文は、安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

安全スタッフ電子版へログイン

安全スタッフ電子版は安全スタッフ購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

この連載を見る:
平成29年12月15日第2296号 掲載

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。