【2023春季労使交渉資料】22年の賃上げ

2022.12.28 【労働新聞】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 4%近い物価上昇のなかで迎える今春の賃上げは、企業間で対応に大きな差が生じることが予想される。すでに大幅なベアを断言する大企業経営者がみられる一方、中小企業では価格転嫁の立ち遅れが指摘されて久しい。人手不足もコロナ禍前の勢いを取り戻しつつあり、企業労使には未来につながる議論が求められている。交渉の参考資料として、6~11面にわたり「22年の賃上げ」「定昇・ベア」「賞与・一時金」「パート賃金」「モデル賃金」「労働時間」について掲載する。

 2022年度の賃上げは、ベアが復活した14年以来3番目に高い水準だった。消費者物価指数の伸びが2%を超えたのは4月以降で、労使交渉はエネルギー価格や原材料費の高騰が深刻さを増すなかで行われた。

 厚生労働省による民間主要企業358社の集計では、…

この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞電子版へログイン

労働新聞電子版は労働新聞購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

この連載を見る:
令和5年1月2日第3383号6面 掲載

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。