【賃金事例】サラヤ/能力の蓄積・発揮度で格付け 役職手当へ役割・責任反映

2012.10.08 【労働新聞 賃金事例】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

5段階に区分し昇・降給も

 サラヤ㈱(大阪市東住吉区、更家悠介社長)は、能力の蓄積度合・発揮度合をグレード給に反映する一方、組織上の役割・責任に応じて役職手当を加算する「ジョブグレード制度」を導入している。34歳で上限17万円に達する年齢給で生活設計に配慮しつつ、人事考課に基づいてグレード給を改定。役職手当については、独特の縦割り組織の中で個々の役職をA~Eの5段階で格付け、評価によるアップ・ダウンも実施している。コンピテンシー評価を加味した目標管理制度を年2回実施しており、夏・冬の賞与決定に用いたうえで、両者を総合した通年評価を月例給与の変動に用いている。…

この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞電子版へログイン

労働新聞電子版は労働新聞購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

関連キーワード:
平成24年10月8日第2892号8,9面 掲載

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。