転倒災害防止へ「宣言」を呼掛け 埼玉労働局

2025.08.27 【労働新聞 ニュース】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 埼玉労働局(片淵仁文局長)は、転倒災害の防止に向けた取組みを各事業場が宣言する「転びま宣言! 埼玉」運動を開始し、業種を問わず参加を呼び掛けている。同宣言への参加登録をしたうえで、4S(整理、整頓、清掃、清潔)活動の推進などを掲げた宣言証を職場内に掲示した事業場を同労働局のホームページで紹介する。参加登録や宣言証のダウンロードは、同ホームページから行える。

 登録から半年が経過した事業場には、取組み状況などの報告を求める。同労働局管内では、昨年発生した休業4日以上の死傷災害7368件のうち、転倒災害が全体の4分の1を占めている。

令和7年8月25日第3510号5面 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。