調剤薬局含め「ひげ」認める 富士薬品

2025.07.29 【労働新聞 ニュース】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 「セイムス」などのドラッグストア・調剤薬局を展開する㈱富士薬品(埼玉県さいたま市、高柳昌幸代表取締役社長)は、店舗従業員の身だしなみルールを大幅に緩和した。外国人従業員の増加などを背景に、髪色・髪型は原則自由とし、「毎朝処理」を求めていたひげは「きれいに整えれば可」とする。

 個別の判断はエリアマネージャー・店長に委ね、顧客から指摘があった場合は、本部スタッフも確認する。顧客には、店内にポスターを掲示して理解を求めていく。

関連キーワード:
令和7年8月4日第3507号3面 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。