【特集1】専任の指導員が安全運転サポート ドラレコ映像使い危険予知訓練 拠点配置でフォロー体制強化へ/アサヒロジスティクス㈱

2023.06.12 【安全スタッフ 特集】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 アサヒロジスティクス㈱(本社:埼玉県さいたま市)では、「セーフティ・アクション・インストラクター」(SI)として認定した専任の指導員が配送拠点の安全教育を牽引。ドライブレコーダーを使った危険予知トレーニング、実地でのトラックの死角確認などの教育を企画し、ドライバーへの安全運転の意識付けと交通事故防止に力を注いでいる。昨年度までにほぼ全拠点への配置を終え、仕事に慣れていない新人の不安を解決する良き指導役として、人材育成の面でも大きな役割を担っている。

社内認定した指導役が活躍

 関東地方を中心に全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、レストランなど約1万7500箇所へ食品の配送・供給を行うアサヒロジスティクス㈱。全国に約50の配送拠点と1400台のトラックを持ち、2300人を超えるドライバーが働く同社では、ドライバー自身の安全確保と、第三者を巻き込む事故を起こさないよう、運転指導には特に力を注ぐ。このため、埼玉県内にある研修施設をはじめ、配送拠点ごとに「セーフティ・アクション・インストラクター」(SI)を配置した。現地指導のキーマンとして、拠点での研修時などで手腕を振るっている。

 SIの社内認定は2019年11月に開始した制度で、今年で4年目を迎える。拠点で安全担当やリーダーを経験してきたベテランのなかから、推薦・立候補により対象者を募り、10日間の社内研修(運転技能・学科、指導者としての心構え、指導実習)と役員面談・外部研修などを経て認定する。

 昨年度までに認定したSIは…

この記事の全文は、安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

安全スタッフ電子版へログイン

安全スタッフ電子版は安全スタッフ購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

2023年6月15日第2428号 掲載

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。