技術の空洞化で重大災害増加に 日本学術会議が講演

2011.04.01 【安全スタッフ ニュース】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 日本学術会議の労働雇用環境と働く人の生活・健康・安全委員会(岸玲子委員長)は3月10日、「安全衛生に関わるシステム再構築」をテーマとした公開講演会を日本学術議事堂(東京・港区)で開催した。

 発表では、高知工科大学の草柳俊三教授が、建設業の重大災害増加の背景として、重曹下請け構造による元請けの「技術の空洞化」などの点を指摘。産業構造の変化を踏まえた労働環境改善が必要とした。

 同委員会では今後、労働者の安全管理体制、過重労働、メンタルヘルス向上など、職場の安全衛生に関する政策提言をまとめるとしている。

関連キーワード:
平成23年4月15日第2136号 掲載

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。