『社労士が教える労災認定の境界線』の連載記事

2024.06.26 【安全スタッフ】
【社労士が教える労災認定の境界線】第366回 熱中症にかかり工事現場で意識失い、頭部を負傷

災害のあらまし  建設会社に勤務する社員A(45歳)は、真夏の工事現場で熱中症にかかり、意識を失って転倒し、頭部に重傷を負った。Aは、道路工事の現場監督を担当しており、現場の進行状況を確認していた。 判断  労働基準監督署は、現場の状況などから業務と事故の因果関係を評価し、業務遂行中の出来事であると判断。業務上の災害として認定された。 解……[続きを読む]

2024.05.28 【安全スタッフ】
【社労士が教える労災認定の境界線】第365回 昼休み中に車内で一酸化炭素中毒に

災害のあらまし  ビル内にあるパン屋の製造担当者Aが、昼休み中に屋外駐車場の自家用車内で休憩を取っていたところ、降雪中だったため排気口が雪で埋もれてしまい、排気ガスが車内に入り込み、急性一酸化炭素中毒で亡くなっているところを発見された。 判断  労働基準監督署長が本件を労災認定しなかったため、遺族が審査請求したが棄却された。そこで、再審査……[続きを読む]

2024.04.26 【安全スタッフ】
【社労士が教える労災認定の境界線】第364回 商品PR中にぶつけられ転倒

災害のあらまし  自社の最寄り駅で、社員Aが新商品のキャンペーン案内を行っていたところ、通行人から「邪魔だ」と言われ、故意にキャリーケースをぶつけられて転倒。ぶつけられた足と転倒の際に強打した腕を負傷した。通行人はそのまま立ち去ってしまい、どこの誰であるか特定はできなかった。 判断  自社から離れた場所での負傷であったが、勤務時間中に業務……[続きを読む]

2024.03.27 【安全スタッフ】
【社労士が教える労災認定の境界線】第363回 見回り中の切り傷で細菌感染症に

災害のあらまし  現場監督N(63歳)が、池の浚渫工事前に池の周囲を見回り中、当日の風の強さと寒さで体をすぼめていたために目の前の木の枝に気付くのが遅れ、顔にあたって切り傷を負った。そこから雑菌が入り込み、顔面蜂巣炎と診断された。 判断  当初、病院に切り傷について説明していなかったため、発熱・顔の腫れや赤みは、内因性と判断されたが、後日……[続きを読む]

2024.02.27 【安全スタッフ】
【社労士が教える労災認定の境界線】第362回 飲酒状態で後片付け中に負傷

災害のあらまし  福岡は屋台が名物である。毎日多数の観光客と会話を楽しみながら働いていた飲食店の従業員Aは、閉店後、アルコールを摂取していた状態で屋台を片付けていた。その際、誤って屋台のテーブルで手を挟んで負傷した。 判断  従業員Aは屋台を片付けながらではあったが、飲酒しており、私的要素が強いことから、事業者側は業務外として労災申請を拒……[続きを読む]

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。