【働き方が変わる雇用保険法等改正法】第2回 少子高齢化の克服へ① 労働の質・量確保が鍵 時短と生産高維持を両立/阿部 正浩

2020.07.09 【労働新聞】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

コロナ禍で働き方に変化

 コロナ禍によって経済社会は混乱の極みにあるが、中長期的にみたわが国の最重要課題は少子高齢化の克服だ。2016年に100万人を割った出生数は19年には86万人まで減少し、出生率は1.36となった。4年連続で出生率は低下しており、少子化に歯止めがかからない。この一方で超高齢化も進展しており、今後10年間で65歳以上の人口は約100万人増加するが、15~64歳(生産年齢人口)は530万人ほど減少する。出生率の低下を止めつつ、生産年齢人口減少による社会・経済への影響を小さくする取組みは不可欠だ。

 この課題解決には、…

筆者:中央大学経済学部 教授 阿部 正浩

この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞電子版へログイン

労働新聞電子版は労働新聞購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

令和2年7月20日第3265号6面 掲載

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。