【2020年4月1日施行 民法改正と人事労務】第22回 使用者責任 事実上の無過失責任 免責要件は厳格な解釈/片山 雅也

2018.06.14 【労働新聞】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 今回は使用者責任について解説する。昨今、パワハラやセクハラが様ざまな場面で問題となっているが、職場においてパワハラやセクハラが行われ、それによって被害者が精神的損害を被ったり、自殺してしまったりした場合、加害者だけではなく会社も損害賠償責任を負う可能性がある。その根拠となる民法の条文の1つが、使用者責任を定めた民法715条である()。職場におけるパワハラやセクハラとともに使用者責任の内容をみていこう。…

筆者:弁護士法人ALG&Associates 代表執行役員 弁護士 片山 雅也

この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞電子版へログイン

労働新聞電子版は労働新聞購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

平成30年6月18日第3165号6面 掲載

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。