【イラストで学ぶリスクアセスメント】第126回 草刈り作業中の熱中症災害

2016.07.15 【安全スタッフ】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 今回は暑い時期に猛威をふるう「草刈り作業での熱中症」をテーマにします。

 熱中症は、高温多湿な環境下の屋外作業を中心に発生しやすく、原因は「体温の調整がうまくいかず、体内の水分・塩分のバランスが崩れたり、体内の調整機能が破綻」などです。最近では、平成22年に記録的な猛暑によって死亡者が多発しました。

 熱中症は、〔〕のとおり、おおよそ次の4つに分けることができます。

〔A〕熱射病 体温が40℃に達すると脳(視床下部)の体温中枢が麻痺して、発汗が止まり、意識も低下して全身のけいれんを生じるなどして、「気づかないと死に至る危険な状態」となる。…

執筆:中野労働安全コンサルタント事務所 所長 中災防安全衛生エキスパート 中野 洋一

この記事の全文は、安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

安全スタッフ電子版へログイン

安全スタッフ電子版は安全スタッフ購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

平成28年7月15日第2262号 掲載

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。