【イチからカクニン安衛法】伐木・造材等の安全基準

2016.08.15 【安全スタッフ】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

振動作業は指針に留意

 安衛則の第2編8章では「伐木作業等における危険の防止」について定めています。その第1節は「伐木・造材等」に関する安全基準です。

 伐木は、斧・チェーンソー等で自然木を切り倒す作業、造木は伐倒した木を一定の大きさにそろえる(玉切りする)等の作業です。

 木材は山中のへき地にあって、地形(多くは傾斜地)も千差万別です。1人の労働者が他の労働者から離れ、広い範囲を移動しながら働くケースも少なくありません。全面的な機械化・マニュアル化の難しい作業で、災害発生率も高率です。

 伐木・造材等に関する安全基準(別掲)は、大きく3種類に分かれます。…

この記事の全文は、安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

安全スタッフ電子版へログイン

安全スタッフ電子版は安全スタッフ購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

この連載を見る:
平成28年8月15日第2264号 掲載

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。