【事故防止 人の問題を考える】第15回 うまく伝える、しっかり守る“現場の安全指示”(前編)

2017.05.01 【安全スタッフ】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

メーデー

安全指示がマンネリ化していませんか?

 5月1日はメーデー、労働者の日です。

 今から約30年前、建設会社に勤務時代、その日は、労働組合の一員としてメーデーの会場に出かけたことが思い出されます。

 メーデーは、1886年5月1日、アメリカで8時間労働を要求したストライキが発端といわれています。1日の労働時間が12~14時間が当たり前だった時代に、「8時間は仕事のために、8時間は休息のために、そして残りの8時間は好きなことのために」をスローガンにした労働者の権利を勝ち取る運動でした。…

執筆:労働安全衛生総合研究所 リスク管理研究センター センター長 高木 元也

この記事の全文は、安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

安全スタッフ電子版へログイン

安全スタッフ電子版は安全スタッフ購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

この連載を見る:
平成29年5月1日第2281号 掲載

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。