【本当に役立つ!こころの耳】第244回 食う・寝る・遊ぶの充電法 「食事」を楽しむ
2025.07.10
【安全スタッフ】
1.「食事」を楽しめること(食う)
2.良質な「睡眠」がとれること(寝る)
3.「興味・関心」のあることを楽しめること(遊ぶ)
これらの3つの機能は、ストレス耐性を保つために重要な役割を果たしています。3つの充電機能(食う・寝る・遊ぶ)をカメラの三脚に例えてみましょう。3本の脚がしっかりと立っているときは安定しますが、どれか1つの脚が欠けると、私たちの身体は他の機能で不足を補おうとします。例えば、遊ぶ時間が取れない場合、たくさん食べることで気持ちを紛らわせようとします。その結果、過食になり、ストレス太りを引き起こすこともあります。それでも補うことができているうちはまだよいのですが、食事が摂れなくなったり、睡眠不足が重なると、…
執筆:こころの耳運営事務局 事務局長 石見 忠士
この記事の全文は、安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら
この連載を見る:
2025年7月15日第2478号 掲載