『ジョブ型』の労働関連ニュース

2024.04.08 【労働新聞 ニュース】
新卒もジョブ型採用 職種限定でのみ募集へ 富士通

 富士通㈱(東京都港区、時田隆仁代表取締役社長兼CEO)は、2025年度の新卒採用から、応募時に職種を定めないOPENコースを廃止し、内定時に職種を約束する職種確約コース、配属する組織と職種を約束するジョブマッチングコースの2本に絞る。  同社は20年度から段階的にジョブ型の人事制度を導入。人材配置については、…[続きを読む]

2024.04.03 【労働新聞 今週の視点】
【今週の視点】職務給移行はシニアから!? 専門職の待遇強化へ

同一報酬維持で再雇用も  専門職としての継続的な活躍を期待し、再雇用者の待遇を改善する動きがめだってきた。人材難が続く施工管理やIT系職種では、正社員と同等の職務や役割を担う例が増え、モチベーション対策として報酬引上げを図らざるを得なくなっている。OB人材やシニアの新規採用まで見据えた改善は、市場価値を反映した職務給への移行も予感させる。……[続きを読む]

2024.01.09 【労働新聞 ニュース】
ジョブ型雇用、職務基準の人事制度まとめ【2023年7~12月】職務要素含む体系に コシダカグループ/管理職層を職務基準に ネットワンシステムズ ほか

『労働新聞』で配信したニュース記事の中から、2023年7月3日号~12月25日号で公開したジョブ型雇用、職務基準の人事制度をまとめてご紹介します。 職務要素含む体系に 9月から新人事制度 コシダカグループ https://www.rodo.co.jp/news/152195/ 全国にカラオケボックス「まねきねこ」をチェーン展開する㈱コシダ……[続きを読む]

2024.01.04 【労働新聞 フォーカス・企業事例】
企業の好事例『フォーカス』まとめ【2023年7~9月】 毎週水曜日は自由時間扱い/管理職・ジョブ型導入 全ポストに職務記述書 ほか

このページでは、2023年7月3日号~9月25日号で掲載した企業事例「フォーカス」の記事をまとめて紹介します。毎週水曜日を「自由時間」に設定して学び直しなどを推奨しているIT企業、在籍型出向で大手企業から人材を受け入れている北海道の中小メーカーなどの事例を掲載しています。 野原グループ/挑戦心向上めざしDC教育 20~30歳代に集合研修……[続きを読む]

2023.12.21 【労働新聞 賃金事例】
【賃金事例】早期抜擢・昇格で20歳代定着へ 2023年掲載事例を振り返る

職務基準の適用範囲は多様  将来を嘱望されていた人材が早期に離職してしまう――若手の定着を強く意識した制度改定がめだった。横並び的な昇格運用を採ってきた大企業では、早期抜擢が可能な仕組みや、昇格昇給の機会を増やして30歳以下の処遇を改善している。早期に管理職手前の等級まで引き上げた後、個々の役割の違いは新設した洗替え給で反映し、処遇にメリ……[続きを読む]

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。