9割が受動喫煙防止対策 厚労省調査

2016.11.03 【労働新聞 ニュース】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 受動喫煙防止対策に取り組んでいる事業所割合が88%に上昇。厚生労働省がまとめた平成27年労働安全衛生調査で分かったもので、前回調査(25年)を2ポイント上回った。

 対策の内容では、「事業所の建物内全体を禁煙とし、屋外のみ喫煙可能」としている割合が38%で最多。次いで、「事業所内部に隔離された喫煙場所(喫煙室)を設置」が26%、「屋外を含む事業所敷地内全体を禁煙にしている」が15%となっている。

 対策を進めるに当たっての課題として、「喫煙室から煙の漏洩を完全に防ぐことが困難」、「顧客に喫煙をやめさせるのが困難」(いずれも3割程度が指摘)の2つが挙がっている。

平成28年10月31日第3086号1面 掲載

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。