校舎新築現場で墜落し骨折 福島労基署・送検

2025.07.07 【労働新聞 ニュース】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 福島労働基準監督署(田中暁雄署長)は、学校の新築工事現場で型枠組立作業を行っていた労働者が墜落して複数箇所を骨折した労働災害に関連して、型枠工事業の㈲安部建業(福島県二本松市)と同社職長を労働安全衛生法第21条(事業者の講ずべき措置等)違反の疑いで福島地検に書類送検した。手すりの設置など、墜落防止措置を講じていなかった疑い。

 労働者は、校舎2階でコンクリートを流し込む型枠同士を固定していた。幅44.5センチメートルの型枠に乗って作業していたところ、高さ3.4メートルから2階床面へ墜落した。

【令和7年6月19日送検】

令和7年7月14日第3504号4面 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。