【通達クリップ注目の1本】パワハラ対策の推進についての一部改正

2015.07.01 【安全スタッフ】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

6つの行為類型に照らし判断

 厚労省は「パワハラ対策導入マニュアル」の作成に伴い、通達の一部を改正し、パワハラに該当するとされる典型的な行為類型6つを明文化しました。過去に厚労省の「職場のいじめ・嫌がらせ問題に関する円卓会議ワーキング・グループ」がまとめた報告と同内容となっていますが、周知を呼びかけたものです。

「職場のパワーハラスメント対策の推進について」の一部改正について(平27・6・4基発0604第3号)

第1 職場のパワーハラスメント対策を進めるに当たっての基本的な考え方

2 行政の取組について(以下、太字は改正箇所)

 職場のパワーハラスメントについては、企業が労働組合や労働者と協力しながら、自らこの問題をなくしていくための対策に取り組むことが望ましい。しかしながら、企業が…

この記事の全文は、安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

安全スタッフ電子版へログイン

安全スタッフ電子版は安全スタッフ購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

この連載を見る:
平成27年7月1日第2237号 掲載

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。