【人材獲得競争に勝つ! スタートアップ企業から考える人事処遇の仕組み】第4回 報酬決定=マネージャーの仕事 相場や経緯から算出 検討に欠かせぬ3要素/金田 宏之

2024.04.18 【労働新聞】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

転職経験有無が技術形成を左右

 歴史ある日本企業とスタートアップのマネージャーでは、その仕事に大きな違いがある。メンバーの報酬決定だ。

 スタートアップのマネージャーは、組織づくりの一環として採用活動を推進し、「ぜひ一緒に働きたい」と期待を寄せる候補者について報酬(年収)を決めてオファーを提示する。そして、入社後の活躍を評価し、報酬水準を更新し続けなければならない。もちろん、報酬レンジや昇給テーブルなどの人事制度は存在するが、常に報酬水準の妥当性を観察し続けることが必要となる。そうでないと、優秀なメンバーは他社へ転職してしまう。

 たとえば、…

筆者:㈱インプリメンティクス 代表取締役 金田 宏之

この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞電子版へログイン

労働新聞電子版は労働新聞購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

令和6年4月22日第3446号11面 掲載

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。