【人的資本経営期のHR用語集】第4回 リスキリング(後編) 職務継続して学習 企業主導で推進を/木谷 宏

2022.09.22 【労働新聞】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

有事の経営戦略扱いに

 リスキリングとは、DXによる新たな業務需要の拡大と減少に対応するため、事業戦略と人材戦略に基づき、新たな業務で必要となるデジタルを中心とした知識・スキルを習得することである。キーワードは、①DXへの迅速な対応、②大規模な職務(人材)過不足の発生、③経営戦略としての取組み、④新たな職務創出と異動促進、⑤全員によるデジタル知識とスキルの習得――である。類似概念の「リカレント教育(学び直し)」は、教育と就労がサイクルになっており、休退職しての専門教育機関への入学や留学など、いったん職を離れることが前提となる。しかし、…

筆者:県立広島大学大学院 経営管理研究科 教授 木谷 宏

この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞電子版へログイン

労働新聞電子版は労働新聞購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

この連載を見る:
令和4年9月26日第3370号12面 掲載

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。