【イラストで学ぶリスクアセスメント】第30回 長尺物玉掛け時の災害防止

2012.06.15 【安全スタッフ】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 クレーン作業で不可欠なのが、玉掛け作業です。玉掛け作業とは、クレーン・移動式クレーンなどに荷を安定した状態でつるために行う荷掛けおよび荷外しの作業をいいます。

 玉掛け作業は、荷にワイヤロープなどを巻き付け、ワイヤロープをクレーンなどのフックへ掛ける作業および荷の運搬完了時に行う荷からのつりワイヤロープを外す作業です。また、通常使用している主な玉掛け用具には、ワイヤロープ、チェーン、繊維ロープがあります。

 ワイヤロープには、端部にアイスプライス・圧縮加工・ソケット加工など両端を端末加工したもの、両端アイスプライス・片端フック・片端リング付きのもの、エンドレスタイプがあります。アイスプライスは補強材のシンプル入りとシンプルなしの2種類です。

 今回は長尺の単管パイプの不適切な玉掛け方法による多くみられる災害を取り上げます。…

執筆:中央労働災害防止協会 関東安全衛生サービスセンター 安全管理士 中野 洋一

この記事の全文は、安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

安全スタッフ電子版へログイン

安全スタッフ電子版は安全スタッフ購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

平成24年6月15日第2164号 掲載

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。