『人事院』の労働関連ニュース

2024.03.21 【労働新聞 ニュース】
テレワーク ポストコロナでも推進 府省横断の指針作成 内閣人事局・人事院

業務支障ない限り可能に  内閣人事局と人事院は、国家公務員のテレワークの適切な実施と推進に向けたガイドラインを作成した。ポストコロナでも流れを後退させず、働き方の1つとして定着するよう取り組むとしている。推進に当たっては、業務運営上の支障がない限り、職員の希望に応じてテレワーク勤務を可能にするのが基本と指摘。例外的な扱いとして、新規採用や……[続きを読む]

2024.02.08 【労働新聞 賃金調査】
【賃金調査】人事院 令和5年・民間給与の実態(確報)/事務課長ピーク 52~56歳未満で62.6万円 新人レベルの2.7倍に

配偶者手当 制限額「103万円」が4割  人事院の職種別民間給与実態調査によると、課長級の所定内給与がピークを迎えるのは事務課長が52~56歳未満62.6万円、技術課長が56歳以上62.0万円だった。新人クラスの係員20~24歳未満の水準と比べて、いずれも2.7倍となっている。一方、配偶者手当を支給している企業の割合は56.2%だった。こ……[続きを読む]

2024.01.04 【Web限定ニュース】
医療系職種の新卒初任給 看護師21.7万円 栄養士(大卒)19.1万円 人事院調べ

 人事院がまとめた「令和5年職種別民間給与実態調査」によると、医療職に関する令和5年4月の確定初任給は「準新卒看護師」が21万7012円、「新卒栄養士(大学卒)」が19万1418円だった。準新卒医師はめだって高く、40万4210円となっている。  前回調査(令和元年)の確定初任給と比較すると、準新卒看護師が2.8%増、新卒栄養士(大学卒)……[続きを読む]

2023.12.14 【労働新聞 賃金調査】
【賃金調査】人事院 民間給与の実態(初任給)/23区内大卒初任給 事務系・技術系ともに22.2万円 規模問わず半数超が「増額」

前年比で2~3%増  人事院の「令和5年職種別民間給与実態調査」によると、東京23区内の事業所における今年4月に入社した大学卒の確定初任給は事務員22万1772円、技術者22万1580円だった。前年結果と比べてそれぞれ3.0%(6409円)増、2.3%増(5011円)と伸びている。高校卒は事務員が18万8242円、技術者が18万8323円……[続きを読む]

2023.11.15 【労働新聞 今週の視点】
【今週の視点】賃金カーブ修正は欠かせず 定年65歳への延長で

安全対策なども要検討  人手不足が深刻さを極めるなか、高齢者雇用に関して取り組むべきテーマは多い。定年年齢を引き上げる場合、賃金カーブの修正は欠かせない。再雇用制度で対応するとしても、安全対策などについて検討が求められる。中小企業でも取り組みやすい施策には、パートを含めた全社員での危険予知訓練などが挙げられる。…[続きを読む]

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。