民事上の紛争 「解雇」最多に 沖縄労働局

2025.08.08 【労働新聞 ニュース】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 沖縄労働局(柴田栄二郎局長)は、令和6年度の個別労働紛争解決制度の施行状況を公表した。民事上の個別労働紛争相談の内容では、「解雇(普通・整理・懲戒)」が415件に上り、最も多くなっている。

 次いで「自己都合退職」と福利厚生などが含まれる「その他の労働条件」がそれぞれ407件となった。全国では最も多い相談の「いじめ・嫌がらせ」については、沖縄県では4番目に留まり、377件だった。

 同労働局雇用環境・均等室によると、解雇の相談内容は、「解雇の理由に納得がいかない」などが多いという。

令和7年8月18日第3509号4面 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。