訓練時間に「除外制」 サービス業の能力開発へ 経済同友会・提言
2025.07.18
【労働新聞 ニュース】
高度スキルの早期習得へ社内訓練時間の「労働時間除外制度」導入を――経済同友会は、小売、飲食など接客サービス業における現場人材の主体的な能力開発や処遇改善に向けた政策提言をまとめた。国のスキル評価制度に基づく資格取得を目的に先輩社員を指導役として実施する訓練・自己研鑽について、要した時間を労働時間として取り扱わない「クラフトマン・エグゼンプション(仮称)」制度の導入を求めている。
同制度の対象として想定するのは、技能検定や団体等検定、認定社内検定のうち、…
この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら
令和7年7月28日第3506号1面 掲載