『非正規雇用』の労働関連ニュース

2024.06.12 【労働新聞 ニュース】
職業訓練費用を助成 正規化促し労働力確保へ 福岡県

 福岡県は、自社の非正規雇用者にデジタル分野の職業訓練を受講させ、正規雇用した場合、受講料を全額助成する。中小企業による非正規雇用者のキャリアアップを促進し、雇用の安定を図るほか、人手不足に悩む企業の労働力確保につなげる狙いだ。  対象となる職業訓練は、県の認可を得た職業訓練法人の4法人が、今年12月末までに実施するもの。…[続きを読む]

2022.12.01 【労働新聞 ニュース】
同一賃金 労基署が事実関係確認へ 指導の実効性高める 厚労省

全国で監督官52人増員も  厚生労働省は、非正規雇用労働者の待遇改善に向け、パート・有期雇用労働法に基づく報告徴収を行う都道府県労働局の雇用環境・均等部門と、労働基準監督署の連携を強化する。新たに、労基署が定期監督などを利用して非正規雇用労働者の基本給や諸手当などの処遇について事実確認を実施し、労働局における報告徴収の対象企業の選定に活か……[続きを読む]

2022.11.17 【労働新聞 ニュース】
業務改善助成金へ100億円 対象事業者を拡大 政府・厚労省第2次補正予算案

人材開発支援助成金にリスキルコース  政府は令和4年度第2次補正予算案を閣議決定した。厚生労働省予算に5兆円弱を計上し、そのうち、賃上げや人材活性化などに向けた雇用・労働総合政策パッケージ関連として7444億円を組み入れている。たとえば、賃金底上げを図る業務改善助成金の拡充に100億円を充てた。「事業場規模100人以下」の要件を廃止して対……[続きを読む]

2022.10.07 【労働新聞 ニュース】
粛々と物価分を 松浦会長が賃上げ姿勢示唆 UAゼンセン・定期大会

 UAゼンセン(松浦昭彦会長)は、第11回定期大会を開き、今後2年間の運動方針などを決定した。コロナ禍でICTの活用が進んだことを踏まえ、新たな運動を創造していくなどとしている。  冒頭で挨拶した松浦会長は、今春の妥結結果について触れ、…[続きを読む]

2022.07.21 【労働新聞 ニュース】
男女賃金差の公表義務化 正規、非正規など3区分で 301人以上企業が対象 厚労省・改正女性活躍関連省令施行

事業年度終了3月以内に  厚生労働省は7月8日、労働者301人以上の企業に対して男女の賃金の差異の公表を義務付ける女性活躍推進法の改正省令を施行した。情報の公表は、正規雇用労働者、非正規雇用労働者、全労働者の3区分で実施する。301人以上企業は毎年、雇用区分別に男女それぞれの平均年間賃金を算出したうえで、男性賃金に対する女性賃金の割合(%……[続きを読む]

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。