『週休2日制』の労働関連ニュース

2025.08.18 【労働新聞 ニュース】
運転者の採用倍増 完全週休2日制導入へ 名正運輸

 愛知県を中心に関東・東海・関西エリアに拠点を持つ名正運輸㈱(愛知県飛島村、加藤新一代表取締役社長)は、トラック運転者の完全週休2日制を実現し、各種手当による給与増を図ったことで、昨年度の採用人数が50人に上ったと明らかにした。例年の20~30人から大幅に伸び、運転者の総数が300人を超えている。  新制度の適用は今年4月だが、昨年から募……[続きを読む]

2024.09.30 【安全スタッフ ニュース】
4週8閉所5割超 前回より大幅改善 日建連調べ

 (一社)日本建設業連合会は、「週休二日実現行動計画2023年度通期フォローアップ報告書」を公表した。全体の作業所閉所状況で「4週8閉所以上」が52.0%となり、初めて5割を超えたことが分かった。前年度比10ポイント近くの大幅な改善となっている。内訳をみると、「土木」66.1%、「建築」39.1%で、「土木」のほうがリードしている。作業所……[続きを読む]

2024.06.12 【労働新聞 ニュース】
土日休み固定の運転士募集 岐阜バス

 岐阜県岐阜市を中心に路線バスを運行する岐阜乗合自動車㈱(=岐阜バス、瀧修一代表)は、運転士不足の解消に向け、完全週休2日制の正社員運転士の募集を開始した。土日を基本に、休日の曜日を採用時に固定。本人が希望しない限り、休日出勤は発生しない。  同社の勤務形態は5勤2休×3回と4勤2休を基本とするシフト制で、年間休日は107日となっている。……[続きを読む]

2024.05.28 【労働新聞 ニュース】
4週8休取得は10% 下請での実施が困難に 建専連調査

 建設産業専門団体連合会(岩田正吾会長)が会員専門工事業者とその下請事業者に実施した休日数に関する調査によると、自社の技能労働者が「4週8休以上」取得できていると回答した企業はわずか10.2%に留まった。最も多かったのは「4週6休」で、34.4%に上る。次いで、「4週5休」23.3%、「4週7休」12.8%、「日曜日のみ」13.7%となっ……[続きを読む]

2024.01.30 【安全スタッフ ニュース】
半数で4週8閉所に 休日取得率が伸び悩み 日建連調べ・4ポイント以上増

 (一社)日本建設業連合会は、「週休二日実現行動計画 2023年度上半期フォローアップ報告書」を取りまとめた。作業所閉所状況をみると、全事業所のうち4週8閉所以上が49.4%となり、ほぼ半数に達したことが分かった。前年度に比べて4ポイント以上増えている。その一方で、企業からは「工期厳守を考慮すると、4週8閉所は難しい」など厳しい状況を明か……[続きを読む]

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。