インドネシア幹部へ年金制度を紹介 全国社労士会連合会

2015.09.21 【労働新聞 ニュース】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 全国社会保険労務士会連合会(大西健造会長)は8月24日~9月4日、新しい社会保障制度が今年7月に始まったインドネシアの国民皆年金実現を支援するため、同国政府幹部を対象とした研修を日本国内で実施した。日本の公的年金制度や社労士制度などに関する講義や視察を行っている。

 研修は、国際協力機構(JICA)の委託を受けて実施したもので、同国の労働省や財務省、国家開発計画庁などから局長ら22人が参加した。

 9月1日の講義では、同連合会街角の年金相談センター運営本部の小泉靜司総括部長が、年金制度に関する組織体制や厚生年金の保険料徴収の流れなどを解説=写真。標準報酬月額表を紹介した際には、「平均所得はいくらか」「標準報酬月額の上限をどのように決定したか」など多くの質問が寄せられた。

関連キーワード:
平成27年9月21日第3033号2面 掲載

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。