【人的資本経営期のHR用語集】第7回 教育訓練 能力開発と同義に テレワーク拡大すれば/木谷 宏

2022.10.20 【労働新聞】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

自己啓発は長期視点も

 人事管理の用語には似た単語が多く、その区別は実務者泣かせである。育成や開発に関連する語彙も数多くある。人に着目すれば「社員教育」、「人材育成」、「人的資源開発」などだが、ここでは人々が有する能力を基点とする「能力開発」として進めよう。

 能力開発は「教育訓練」と「キャリア開発」によって構成される。意図的かつ直接的に行われる施策は教育訓練、とくに意図して行われない間接的な過程はキャリア開発となる。キャリア開発と能力開発を並列とする考え方もあるが、職業能力が日々の業務遂行の積み重ね(キャリア)によって向上するならば、能力開発の主要素にキャリア開発を位置付けることが今のところ自然であろう。

 さて、教育訓練は従来から、…

筆者:県立広島大学大学院 経営管理研究科 教授 木谷 宏

この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞電子版へログイン

労働新聞電子版は労働新聞購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

この連載を見る:
令和4年10月24日第3373号12面 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。