【特集2】健康ランチを一部補助 数値目標設定しカラダづくり/キューサイ

2020.12.10 【安全スタッフ 特集】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

ピーナッツ入り酢鶏定食

 ケール青汁で知られるキューサイ㈱は、保健師と一緒に同社グループの中長期的な健康経営の取組みを作成し、健康面での具体的な数値目標を7つ設定している。人間ドック補助制度利用率や喫煙率、肥満率、ストレスチェック受検率などだ。今年から新たに会社が費用を一部補助する健康ランチの導入に踏み切ったほか、ヘルスキーパー(企業内理療師)常駐のマッサージルームを開設した。理療の施術とともにセルフケア指導などを行っているという。また、新型コロナウイルスの感染症が拡大する状況に対応するため、社員の不安解消を目的に保健師によるオンライン個別健康相談もスタートさせた。

肥満率や喫煙率を改善へ

 キューサイは1965年(昭和40年)創業のヘルスケア商品、スキンケア商品などの製造・販売会社。一般的にはテレビCMなどで話題になった「ケール青汁」で認知されている。従業員数はグループ連結で498人(2019年12月末現在)。

 同グループでは、2018年からカラダ、ココロ、ワークライフバランスの3つを軸とする健康経営に取り組んでいる。2019年には「健康経営宣言」を策定した。「健康な企業活動をするため、まずは社員のカラダとココロが長期的に健康であり続けることが重要」との考えが背景にある。…

この記事の全文は、安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

安全スタッフ電子版へログイン

安全スタッフ電子版は安全スタッフ購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

2020年12月15日第2368号 掲載

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。