死亡災害確定値 3年ぶりに増加 厚労省調べ

2018.06.21 【安全スタッフ ニュース】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 厚生労働省は、平成29年の労働災害発生状況の確定値を公表した。死亡災害が前年比50人増の978人となり、3年ぶりの増加となった。死亡災害の割合が最も多い建設業は、前年比29人増の323人となっている。製造業は同17人減の160人と減少に転じた。

 休業4日以上の死傷災害は、前年比2.2%増の12万460人で、建設業も前年比0.5%増の1万5129人に。製造業でも、前年比0.8%増の2万6674人と同様の傾向を示している。

 死亡災害を事故の型別にみると、高所からの「墜落・転落」が258人(前年比26人増)、「交通事故(道路)」が202人(同16人減)、機械などによる「はさまれ・巻き込まれ」が140人(同8人増)となった。死亡災害について厚労省は、29年の死亡災害増加が影響し、12次防の災害減少目標の達成には至らなかったとしている(16~21ページに関連記事)。

関連キーワード:
平成30年6月15日第2308号 掲載

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。