旅行業務取扱管理者 オンデマンドで研修受講可能に JATA

2025.07.09 【労働新聞 ニュース】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 日本旅行業協会(=JATA、髙橋広行会長)は、旅行業法で営業所ごとの選任が求められている旅行業務取扱管理者の研修について、受講者が望むタイミングでいつでも受講が可能になったと発表した。オンデマンドで動画を配信し、修了証発行までをオンラインで完結させる。

 研修は2018年の同法改正で、5年に1回の受講が義務付けられたもの。従来は年3回のオンライン講義と集合研修を実施していた。新システムは不正受講防止のため、受講者の視線を検知し、画面から外れた場合は再生停止する仕組みを採り入れている。

令和7年7月14日第3504号3面 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。