『無資格運転』の労働関連ニュース

2025.07.23 【労働新聞 ニュース】
業務停止命令従わず 機械検査の業者を送検 東京労働局

 東京労働局(増田嗣郎局長)は、業務停止命令の行政処分を受けたにもかかわらず、業務停止期間中に検査員に検査業務を行わせたとして、検査業者の長岡技研㈱(東京都大田区)の役員を労働安全衛生法第118条の罰則規定に基づき、東京地検に書類送検した。同社は無資格者にフォークリフトの特定自主検査を行わせたとして、令和4年9月22日から6カ月間の業務停……[続きを読む]

2025.07.15 【労働新聞 ニュース】
畜産業で重機の点検漏れめだつ 八重山労基署

 沖縄・八重山労働基準監督署(津田憲志署長)は、車両系建設機械などの重機を使用する事業場へ令和6年度に実施した監督指導の結果を取りまとめた。機械等に起因する労働災害防止を重点として監督を実施した46事業場のうち、65.2%に当たる30事業場で、法定点検の未実施や無資格運転など機械関係の法令違反を確認した。  監督は畜産業や農業など…[続きを読む]

2025.02.21 【労働新聞 ニュース】
除雪時の資格確認を フォーク利用で注意喚起 武生労基署

 福井・武生労働基準監督署(服部秀一署長)は、無資格者がフォークリフトを運転して除雪作業をしていることを理由に是正指導を行った事案が今年度複数件発生しているため、事業者に資格の有無の確認を呼び掛けるリーフレットを作成した。労働安全衛生法で義務付けられている作業開始前点検の未実施なども少なくないとして、法令の遵守を求めている。  同労基署に……[続きを読む]

2024.04.16 【労働新聞 ニュース】
是正報告の後も無資格続け送検 北九州東労基署

 福岡・北九州東労働基準監督署(小川晋一郎署長)は、無資格者をフォークリフトの運転業務に就かせたとして、木材卸売業の㈱工内材木店(福岡県北九州市)と同社代表取締役を労働安全衛生法第61条(就業制限)違反の疑いで福岡地検小倉支部に書類送検した。同社は是正勧告を受け、運転技能講習を受けさせる旨の是正報告書を提出していたが、以降も違反の状況が続……[続きを読む]

2024.03.18 【労働新聞 ニュース】
無資格運転で再送検 別人の用途外使用と発覚 さいたま労基署

 さいたま労働基準監督署(馬場一明署長)は、ドラグ・ショベルを主たる用途以外で使用した疑いで昨年3月に書類送検した産業廃棄物処理業の㈲江川興業(埼玉県朝霞市)と同社取締役について、ショベルを運転していたのが同取締役ではなく、無資格の労働者だったことが新たに判明したため、労働安全衛生法第59条(安全衛生教育)違反の疑いでさいたま地検に再送検……[続きを読む]

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。