- 2015.12.14 【労働新聞】
-
管理職昇進は考えず 若手女性社員を調査 21世紀財団
管理職への昇進意欲を有する女性社員は1割強に過ぎないことが、21世紀職業財団(岩田喜美枝会長)の「若手女性社員の育成とマネジメントに関する調査研究」で明らかになった。同調査によると、「あなたは管理職になりたいか」との問いに…[続きを読む]
『女性リーダー』の労働関連ニュース
- 2015.12.07 【労働新聞】
-
女性リーダー増加 男性上司・同僚の意識が障害に 東京都世論調査
東京都は、20歳以上の東京都内在住者に実施した「男女平等参画に関する世論調査」結果を取りまとめた。男性の上司・同僚や顧客が女性のリーダーを望んでいないことが女性活躍推進の障害になると考えている人が4割…[続きを読む]
- 2013.11.11 【労働新聞】
-
【追跡レポ】サノフィ/メンタリングプログラム 女性リーダー育成に効果
6カ月学び視野拡大 研修・交流会でサポート 仏製薬会社大手の日本法人サノフィ㈱(東京都新宿区、ジェズ・モールディング社長、社員数・約3000人)では、次世代リーダー育成に向けてメンタリングプログラムを活用している。6カ月の期間中に、部長以上のメンター(支援者)が自身の経験を伝えることで、メンティー(被支援者)の視野拡大と意識向上を図る。事……[続きを読む]
