- 2025.04.24 【労働新聞】
-
【70歳就業時代到来! 高齢者の労務管理】第16回 労働者の健康と安全① 短時間雇用も健診を 実施義務の対象外れるが/川嶋 英明
労災防止対策が「努力義務」化へ 65歳や70歳、あるいはそれ以上の年齢の高齢者を雇用し続けるうえで、会社の懸念材料となるのが、労働者の健康と安全だ。歳を取れば持病の1つや2つは持っていることが多いし、これまでの人生のなかで大病を経験している人も少なくない。また、目が見えにくくなったり、慢性的な腰痛を抱えていたりと肉体的な衰えも顕著となっ……[続きを読む]
