『トラック』の労働関連ニュース

2025.08.29 【労働新聞 ニュース】
8割超に法令違反 自動車運送業の監督結果 厚労省 NEW

 自動車運送業の8割超が法令違反に――厚生労働省は、トラック、バス、タクシーなど自動車運転者を使用する事業場を対象に令和6年度に実施した監督指導の結果を明らかにした。全国の労働基準監督署が立入調査を行った4328事業場のうち、81.6%に当たる3532事業場で、違法な時間外労働など何らかの労働基準関係法令違反を確認した。違反が重大・悪質と……[続きを読む]

2025.08.11 【安全スタッフ ニュース】
緊急停車時の対応 乗務員へ指導徹底 国交省が事故調査

 国土交通省はこのほど、「事業用自動車事故調査報告書」を公表した。大型トラックの衝突事故などから得た教訓として、緊急停車時の適切な対応について乗務員へ指導を徹底することや、職場のコミュニケーションを密にして乗務員の健康状態の把握に努めることなどを挙げている。  今回明らかにしたのは、特別重要調査の対象となった大型トラック衝突事故(宮城県)……[続きを読む]

2025.07.10 【労働新聞 ニュース】
荷待ち削減 関東運輸局と合同要請 有明埠頭の荷主へ 東京労働局

上限規制違反既に発覚も  東京労働局(増田嗣郎局長)と関東運輸局(藤田礼子局長)は7月2日、トラック運転者の長時間労働抑制に向け、荷主企業への合同要請を実施した。荷主企業が集積する有明埠頭を訪れ、長時間の荷待ち削減に関する配慮を求めている。今年4月1日~6月20日に、同労働局が実施したトラック事業者への監督指導39件のうち、1事業場で時間……[続きを読む]

2025.05.20 【労働新聞 ニュース】
運送業 労災倍増受け安全対策要請 富山労基署

 富山労働基準監督署(岡利光署長)は、今年1~3月に道路貨物運送業で発生した労働災害が前年同期比2倍の14件に上ったことを受け、富山県トラック協会に安全対策の徹底を要請した。荷台への昇降設備の設置など、作業環境や安全衛生の管理体制を確認するよう求めている。  同労基署管内で1~3月の道路貨物運送業における休業4日以上の死傷者数は、令和4年……[続きを読む]

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。