『相談窓口』の労働関連ニュース

2025.06.24 【労働新聞 ニュース】
カスハラ専門家による相談開始 東京都

 東京都は6月6日、専門相談員によるカスタマーハラスメント総合相談窓口を開設した。社会保険労務士や産業カウンセラーなどの専門家が、事業者や就業者のほか、顧客からの相談に一元的に応じる。  窓口は、今年4月1日のカスハラ防止条例施行を受けて開設されたもの。事業者からの相談ではカスハラ防止対策の進め方などに関する悩みに対応する。  たとえば…[続きを読む]

2025.02.22 【Web限定ニュース】
介護事業者向け カスハラ法律相談窓口開設 千葉県

 千葉県は、介護職員が安心して働き続けられる環境を整備するため、介護事業者向けの「カスタマーハラスメント無料法律相談窓口」を開設した。同県弁護士会に所属する弁護士が、対面またはオンラインで対応に当たる。  介護事業者は介護保険制度上、正当な理由なくサービスの提供を拒否してはならないと定められている。同県内の市町村からは、どのような事案であ……[続きを読む]

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。