『墜落転落』の労働関連ニュース

2025.04.29 【安全スタッフ ニュース】
低所墜落防止にリーフ イラスト用い留意点示す 建災防が作成 NEW

 建設業労働災害防止協会は、リーフレット「低所での作業 あなたは油断していませんか?」を作成した。脚立、可搬式作業台、はしごを用いた作業での注意事項や適切な使用方法についてイラスト付きで分かりやすく示している(一部抜粋)。  脚立では、上から2段目の踏さんに乗ることや、滑りにくい靴をはく、脚立にはまたがらないなどを明記。天板上での作業をし……[続きを読む]

2024.12.09 【安全スタッフ ニュース】
建設業の死亡災害が続発 工事輻輳見据え対策徹底を要請 群馬労働局

 群馬労働局(上野康博局長)は、管内の建設業で死亡災害が連続して発生したことを受けて、労働災害防止対策の徹底を関係団体宛に要請した。  10月下旬から11月にかけて立て続けに3件の死亡災害が発生し、急増した前年に続いて今年も多発傾向にあるという。物置の解体中に屋根が落下して下敷きになったという死亡災害のほか、ドラグ・ショベルとともに沢に墜……[続きを読む]

2024.02.08 【安全スタッフ ニュース】
労災急増し緊急対策展開 死亡者数が過去10年で最多に 大分労働局

 大分労働局は今年1月 22 日から3月 31 日までを「大分県労働災害防止緊急対策強化期間」に設定し、 労災防止団体と事業者団体、公共工事発注機関に関係団体に取組みの協力を要請した。管内では昨年発生した死亡災害は、前年の9人から7人増加の16人(12月末速報)となり、過去10年で最多を更新。労災急増に歯止めをかけるため、事業場での労働安……[続きを読む]

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。