- 2022.05.13 【労働新聞 ニュース】
-
役員数は1割未満に 労協法の指針案を公表 厚労省
厚生労働省は労働者協同組合法の指針案を公表した。労働関係法令の適用逃れを防ぐため、役員定数は総組合員数の1割を超えないようにするのが望ましいとしている。告示は5月、法施行は10月を予定している。…[続きを読む]

厚生労働省は労働者協同組合法の指針案を公表した。労働関係法令の適用逃れを防ぐため、役員定数は総組合員数の1割を超えないようにするのが望ましいとしている。告示は5月、法施行は10月を予定している。…[続きを読む]
厚生労働省は令和4年度、2年12月に議員立法として成立した「労働者協同組合法」が4年10月1日に施行することから、同法の周知と円滑な施行などに向けた新事業を開始する。 労働者協同組合を立ち上げようとする者に対するメールや電話による相談窓口の開設、制度全般を紹介するポータルサイトの開設、全国を対象とした有識者によるフォーラムなどを開催す……[続きを読む]
はご利用いただけません。