『社宅』の労働関連ニュース

2025.06.26 【労働新聞 ニュース】
鉄道現業職・初任給 高専卒に専用賃金テーブル 大卒との差4000円に 東急

社員寮無償化など処遇改善  鉄道インフラ・不動産業の東急㈱(東京都渋谷区、堀江正博取締役社長)は、鉄道現業職社員について、新たに高専卒専用の賃金テーブルを設けた。今春入社者の初任給額は、短大・専門卒より8000円高い25万700円としており、大卒・院卒との差は4000円に縮めている。5年間の教育課程で専門知識や技術を習得していることを踏ま……[続きを読む]

2025.01.28 【労働新聞 ニュース】
「事実婚」でも福利厚生適用 大東建託

 大東建託㈱(東京都港区、竹内啓代表取締役社長執行役員CEO)は今年から、家族向けの人事・福利厚生制度の適用範囲を「事実婚パートナー」まで拡大した。選択的夫婦別姓制度などを求める声が社会的に高まるなかで、多様な家族のあり方を認め、働きやすい職場環境を構築することを目的としている。  単身赴任手当・社宅手当、結婚・出産祝金、死亡弔慰金などに……[続きを読む]

2024.05.30 【労働新聞 ニュース】
男女雇用機会均等法 間接差別を初めて認定 総合職のみ家賃補助 東京地裁

慰謝料と損害賠償命じる  AGCグリーンテック㈱で働く一般職の女性労働者が、総合職のみに家賃補助を支給する社宅制度を不服として訴えた裁判で、東京地方裁判所(別所卓郎裁判長)は同社の制度を間接差別と認定した。男女雇用機会均等法の趣旨に照らし、間接差別を認めた判決は初めてとみられる。同社には、設立時から労働者が提訴するまでの間、総合職は女性が……[続きを読む]

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。