Web限定ニュース

2025.08.15 【Web限定ニュース】
25年賃上げ交渉結果 平均妥結額1.3万円に上昇 500~1000人規模は前年比1000円減 道経連・集計

大学卒平均初任給は23.0万円に  北海道経済連合会(道経連)の「2025年 春季賃上げに関する要求・妥結決定状況調査」によると、前年結果と比較可能な89社の平均妥結額(単純平均)は1万3001円だった。前年の平均妥結額1万1539円から1463円増加している。  規模別では、100人未満1万4406円(2027円増)、100~300人未……[続きを読む]

2025.08.12 【Web限定ニュース】
組合員参加型活動 参加状況が「減少」は3割 東京都調べ

「活動を今後見直す」は28%  東京都によると、「組合員参加型活動」を計画している労働組合は、76.9%だった。開催している活動の分野としては、「飲食主体の懇親行事」を挙げる組合の割合が75.7%に上っている。一方で、活動への参加状況については3割が「減少傾向」と回答した。  調査は「2025年春季賃上げ調査」の一環として実施したもの。2……[続きを読む]

2025.07.24 【Web限定ニュース】
9事業場へ局長安衛表彰 優れた取組みを地域の模範に 神奈川労働局

 神奈川労働局(児屋野文男局長)は、令和7年度安全衛生表彰式を開催した。無災害継続や模範的な安全衛生活動、安全衛生水準向上への貢献を認め、管内9事業場と3人を表彰している。  児屋野局長は、受賞者の長年にわたる労働災害防止と職場環境改善の努力に感謝を伝え、「労働災害の増加傾向に歯止めがかからないなかで、高い安全衛生水準を構築した模範的な取……[続きを読む]

2025.07.11 【Web限定ニュース】
死亡災害撲滅へ緊急要請 基本的対策の徹底求める 徳島労働局

 徳島労働局は6月30日、徳島県内の労働災害防止団体などに対し、死亡災害撲滅に向けた緊急要請を行った。  今年5月末現在、管内では5人の死亡災害が発生しており、基本的な安全対策が講じられずに起こった事例が目立っているという。会員事業場に安全対策を徹底させるよう対応を求めており、経営トップによる安全宣言と職場の安全パトロール、作業手順の順守……[続きを読む]

2025.07.10 【Web限定ニュース】
10現場3工場へ優良賞授与 無災害継続の活動称える 令和7年度厚労大臣表彰

 厚生労働省は7月1日、「令和7年度安全衛生に係る優良事業場、団体又は功労者に対する厚生労働大臣表彰」中央表彰式を開催した。功労賞1人と優良賞13事業場(有期工事現場10、継続事業場3)の代表者に鰐淵洋子厚労副大臣が表彰状を手渡し、安全衛生水準向上への貢献や無災害継続など他事業場の模範となる功績を称えた。  受賞者を代表して、「竹中工務店……[続きを読む]

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。